isacの記事一覧
-
海峡両岸論 NO.146 「民意は台湾統一防ぐ万能薬か「法統」から独立封じる中国 岡田充
民意は台湾統一防ぐ万能薬か「法統」から独立封じる中国 岡田先生より 錦秋の短い季節です。 今回は、中国の台湾統一政策に関し、「台湾民主化」が「一つの中国」の「法的枠組み」(法統)を崩せるかと いうテーマにチ…詳細を見る -
海峡両岸論 NO.143 「台湾は中国内政」と認めた大平外相日中共同声明からみる台湾の現状 岡田充
岡田先生より みなさまバイデン大統領の口からついに「台湾独立」容認の発言が飛び出し、米国の対中挑発は止まりません。日中国交正常化50周年を機に 、日中間の「一つの中国」とは何だったのか、改めて振り返ってみ…詳細を見る -
第一回日中政策フォーラム『習近平指導部発足後の中国を読む』 大盛況でした!
9月22日に衆議院議員会館にて開催された第一回日中政策フォーラムですが、参加してよかった!充実していた!という感想を大勢の方よりいただきました。お申込みも募集初日からあっという間に100名を超えこのトピックへの関心の高…詳細を見る -
海峡両岸論 NO.142 台湾を同盟国化し外交特権を付与「日米台同盟」狙う台湾政策法案 岡田充
岡田充先生より みなさま米上院外交委員会が9月14日、台湾を同盟国として外交特権を与え、日米台同盟を射程に入れた「台湾政策法案」を17対5の賛成多数で可決しました。今後上下両院本会議を通過、大統領が署名す…詳細を見る -
岡倉天心賞公募のお知らせ
本年度の岡倉天心賞の公募を開始いたします。下記、内容・選考基準をご参照の上、ご応募下さい。皆様からの応募をお待ちしております。 **公募内容・選考基準 ** 公募対象者:学会会員を原則とし、自薦他薦を問いま…詳細を見る -
9月22日開催!第一回日中政策フォーラム『習近平指導部発足後の中国を読む』 のご案内
お申込フォーム: https://forms.gle/wPThvKUUktsK4wMe8 0922-7ダウンロード …詳細を見る -
海峡両岸論 第141号 「一つの中国」、米日との対立が先鋭化ペロシ訪台と「第4次海峡危機」 岡田 充
岡田充先生より ー------------------------ みなさま残暑お見舞い申し上げます。 お盆休みは、ペロシ訪台と中国の軍事演習のまとめに、追われてしまいました。 個人のレガシーを満足さ…詳細を見る -
9月4日 2022 鑑真プロジェクト結団式のお知らせ
日中国交回復50周年記念事業のご案内が范先生よりありましたので共有させていただきます。 ぜひご参加ください。 ★結団式式次第ダウンロード …詳細を見る -
8月27日開催「参院選後の日本の進路を問う~戦争前夜の大政翼賛化」
木村 朗先生よりご案内がございましたので共有させていただきます。 ぜひご参加ください。 8月27日ISF公開シンポジウム8.27ダウンロード 当日の参加申し込み先→ info@isfweb.or…詳細を見る