isacisacの記事一覧
-
[会員論稿]「債務の罠」のパラドックス 唱新『世界経済評論インパクト』
2019.2.4会員論壇, 東論西遊 「債務の罠」のパラドックス唱 新(福井県立大学 教授)2019.2.4 パラドックスとは正しそうに見える前提と,妥当に見える推論から,受け入れがたい結論が得られることを…詳細を見る -
グローバルアジアレヴュー第8号(ISAC発行・GAIA編集)
2019.2.2グローバルアジアレビュー, 学会誌 〜目 次〜 グローバルアジア・レヴューに期待すること「Growing Together」 川名浩一 巻頭言内陸国の罠 宮脇 昇 …詳細を見る -
米中貿易経済戦争の本質:5Gをめぐる主導権争い ―HUAWEI(華為)に対する米国の対応から見える焦り
2019.1.9東論西遊, 異なる視点論点:朱建榮 東洋学園大学教授 朱建榮 2019.1.8 去年12月1日、米中関係を左右しかねない二つのことが同時に起きた。一つは、トランプ米大統領と習近平中国国家主席…詳細を見る -
[海峡両岸論] 「新冷戦論」の落とし穴にはまるな デジタル経済争う21世紀型対立<岡田充>
2019.1.16東論西遊, 海峡両岸論:岡田充 第98号 2019.1.13発行 by 岡田 充 通商摩擦に始まった米中対立は、南シナ海、台湾、人権など安全保障や内政にも波及している。しかし「核心的な争…詳細を見る -
[会員論稿]ハンバントタ港の真相と中国の教訓 唱新『世界経済評論インパクト』
2019.1.8会員論壇, 東論西遊 ハンバントタ港の真相と中国の教訓唱 新(福井県立大学 教授)2018.11.26 スリランカ南部のハンバントタ港運営権が中国企業に譲渡されることが米国のマスメディアを…詳細を見る -
[海峡両岸論] 無党派・ミレニアルが将来を左右 台湾地方選から民意動向を読む<岡田充>
2018.12.27東論西遊, 海峡両岸論:岡田充 第97号 2018.12.19 発行 by 岡田 充 台湾の統一地方選挙(11月24日投開票)=写真「韓国喩ブーム」を報じる亜洲週刊=民主進…詳細を見る -
編集人兼発行人・湯浅次郎様への書簡 2018.12.4
『選択』編集人兼発行人・湯浅次郎様への書簡 2018年12月4日 貴誌2018年11月号掲載の「一帯一路『親中派工作』の深謀―中国に『懐柔』される日本学術界」(同、34~35頁)を拝読。事実誤認と「一帯一路…詳細を見る